山菜シーズンが到来しました。
今日のさとやまレシピはミズ。
ミズナとも呼ばれています。
ミズはアクが少なく、茎に粘り気があり食べやすい山菜の1つです。
通常、下処理には茎の筋をとる作業がはいりますが、
写真のような若いものは筋がないのでとる必要がありません✨😀
(それでも少し固さがあると気になる場合、切る段階で短めにすると食べやすいです)
【ミズの下処理】
鍋に水を沸騰させ、そこにミズを入れ1,2分茹でます。
ザルにあげ、水でさらして下処理終わり。
やや小さめに切りそろえてください。
茎が赤かったものも綺麗な緑色になります✨
【食べ方】
めんつゆや、からし醤油
お味噌の具に
豚バラなどと炒め物に
ふぁーむでは塩昆布とめんつゆで揉んで食べました✨
ちょっととろっとした食感がくせになります🤭
0コメント